混ぜるだけのチキンライスdeオムライス♪

おかぁにゃん
おかぁにゃん @cook_40154566

まぜご飯の要領でチキンライスを焦がさないで作りますw
☆2013/11/5☆ 話題入りしました!
ありがとう~♡

このレシピの生い立ち
チキンライスは焦がしたり、炒める時にご飯が散らばったりと作るのをためらう一品だったので、楽に作れる方法を・・と炊飯器の中で混ぜあわせる方法にたどり着きました。
卵が焼き上がるまで、炊飯ジャーで待機させればアツアツオムライスが食べられます♪

混ぜるだけのチキンライスdeオムライス♪

まぜご飯の要領でチキンライスを焦がさないで作りますw
☆2013/11/5☆ 話題入りしました!
ありがとう~♡

このレシピの生い立ち
チキンライスは焦がしたり、炒める時にご飯が散らばったりと作るのをためらう一品だったので、楽に作れる方法を・・と炊飯器の中で混ぜあわせる方法にたどり着きました。
卵が焼き上がるまで、炊飯ジャーで待機させればアツアツオムライスが食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チキンライス用 食材
  2. ご飯 1.5合~2合
  3. 鶏もも肉 or むね肉(お好みで) 150g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. チキンライス用 調味料
  6. ケチャップ 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. ウスターソース or 中濃ソース 小さじ1/2
  10. 塩コショウ 少々
  11. サラダ油 大さじ1
  12. バター 10g
  13. オムライス用 
  14. 人数分 各2個
  15. 牛乳 大さじ1
  16. 塩コショウ 少々
  17. 仕上げ用ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、鶏肉は1㎝くらいの角切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎと鶏肉を炒めていく。

  3. 3

    玉ねぎが透き通り、鶏肉に火が通ったら、塩コショウ、ソース、酒、トマトケチャップを入れ味を調え火を止める。

  4. 4

    炊飯ジャーの中のご飯に③とバターを入れ、むらの無いように混ぜ合わせる。

  5. 5

    ご飯と混ぜ合わせたらチキンライス完成です。
    卵が焼けるまでチキンライスを保温待機する。

  6. 6

    卵を割り、牛乳と塩コショウを入れ、卵と混ぜ合わせて熱したフライパンで玉子焼きを作る。作り方詳細→ID:18916441

  7. 7

    お皿にチキンライスを盛り付ける。

  8. 8

    焼けた玉子焼きを乗せて形を整えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

☆炊飯ジャーにチキンライスのもとを混ぜる時に入れるバターは無くても大丈夫ですが、入れるとチキンライスの風味が増して美味しくなります。

☆チキンライスのもとの量を調整すると一人分から大人数分までできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかぁにゃん
おかぁにゃん @cook_40154566
に公開
ご訪問ありがとう♪普段、分量は量りません。調味料や食材の量はだいたいの目安の分量です。お好みで微調整してください。つたない私のレシピをフォルダに入れたり印刷して下さったり、作ってつくれぽを送って下さって本当にありがとうございます^^ めちゃ嬉しいです♡ただ今レシピアップ休止中~。
もっと読む

似たレシピ