材料3つで簡単スイートポテト

mmのhm
mmのhm @cook_40202892

お砂糖入ってませんが、十分美味しいです!1歳の息子も好きでパクパク食べてくれます☆
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったものの覚え書き

材料3つで簡単スイートポテト

お砂糖入ってませんが、十分美味しいです!1歳の息子も好きでパクパク食べてくれます☆
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったものの覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいも1本分
  1. さつまいも 1本
  2. 牛乳 適量
  3. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥いて適当に切って耐熱容器へ

  2. 2

    さつまいもが浸るくらいの水を入れラップをしてレンチン
    ※うちでは600w8分くらい

  3. 3

    さつまいもが柔らかくなったら潰して牛乳を入れる
    ※牛乳入れすぎてべちゃべちゃにならないように!

  4. 4

    丸く形を作って表面に卵黄をぬり、180℃のオーブンで約20分焼いて出来上がり!
    (卵黄なしでも美味しく作れます!)

  5. 5

    トップ画のように一つづつラップして冷凍できます!
    解凍はレンチン600w30〜40秒くらいかな

コツ・ポイント

牛乳の量はさつまいもの大きさにもよるので調節してください。べちゃべちゃにならず丸く形が作れる量で。
オーブンは表面がこんがりするまでがいいですが、私は20分位でいいにしてます笑
丸く形作る時はスプーン2つを使うと手が汚れず楽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mmのhm
mmのhm @cook_40202892
に公開

似たレシピ