懐かしい味のハヤシライス

kobo_chang @cook_40100002
子供の頃に食べた懐かしい味のハヤシライスです。
このレシピの生い立ち
子供の頃食べていた赤い色のハヤシライス,なんだか食べたくなって実家の母に電話してレシピを探してもらいました。
私の子供も美味しいといって,おかわりし,また今度作ってくれと頼まれました。
味が復元できてよかった!
懐かしい味のハヤシライス
子供の頃に食べた懐かしい味のハヤシライスです。
このレシピの生い立ち
子供の頃食べていた赤い色のハヤシライス,なんだか食べたくなって実家の母に電話してレシピを探してもらいました。
私の子供も美味しいといって,おかわりし,また今度作ってくれと頼まれました。
味が復元できてよかった!
作り方
- 1
タマネギは薄切りかみじん切りにする。豚肉も細かく切る。
- 2
フライパンを温めバターを溶かし,玉ねぎを薄茶色になるまで焦がさないように弱火で良く炒める。
- 3
炒めたタマネギの上に小麦粉をふって焦げないように炒める。
- 4
鍋にトマトピューレ,固形スープ,水を入れ煮立たせ,"3"の炒めた玉葱と小麦粉を入れる。
- 5
肉をバター(分量外)or油で,塩と胡椒で味付けしながら炒める。
- 6
"5"で炒めた肉を鍋に入れ,5分程度煮る。
小麦粉が入っているので,煮るとトロみがでる。 - 7
醤油を入れ,塩,胡椒で味を調える。
- 8
仕上げに日本酒を入れ,ひと煮立ちしてできあがり!
コツ・ポイント
隠し味は醤油と仕上げの日本酒。
玉葱は焦がさないように炒めるのがポイント。
弱火で炒めたら30分くらいかかってしまいましたが,美味しいハヤシライスが食べれると思って頑張ってください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ハヤシライスはフライパンひとつで♪ ハヤシライスはフライパンひとつで♪
小さな頃食べていたのがこのハヤシライス!デミグラスソースなんてなく、家にあるもので作ってもらったものです。でもケチャップの酸味がなんともいえなくて♪これがウチのハヤシライス!久しぶりに作ってみたら、ウマイ~ですと。 まるみかん.net
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18926345