簡単♪煮豚ネギ紫蘇のポン酢漬け

memi0404
memi0404 @cook_40150353

ちょっぴり豪華ゆえ、予定の来客時には、うってつけ〜♪
このレシピの生い立ち
煮豚を作り、さっぱり食べられる方法を色々アレンジして生まれたレシピです〜♪

簡単♪煮豚ネギ紫蘇のポン酢漬け

ちょっぴり豪華ゆえ、予定の来客時には、うってつけ〜♪
このレシピの生い立ち
煮豚を作り、さっぱり食べられる方法を色々アレンジして生まれたレシピです〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉バラブロック 約250g
  2. 大葉 10枚
  3. 長葱 1/2本
  4. おろし生姜 大さじ2
  5. ポン酢 50cc程
  6. 料理酒 100cc
  7. 振り

作り方

  1. 1

    豚肉バラブロックに塩を振り、キッチンペーパー、サランラップで巻き、豚肉の水分を抜く。半日から、1日程冷蔵庫保管。

  2. 2

    圧力鍋に①の豚肉を入れ、料理酒、生姜、豚肉が浸るくらいの水を注ぎ、15分加熱する。ブロックを一口大に切る。

  3. 3

    紫蘇、長葱をみじん切りにし、ポン酢に和える。

  4. 4

    ②の豚肉を③のポン酢ダレに漬け込み、和えて、出来上がり〜♪

コツ・ポイント

豚肉を寝かせ、熟成させるので、自然な甘さと旨味が生まれます。この一手間が、優しい味を作りますよっ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
memi0404
memi0404 @cook_40150353
に公開
食べることがとにかく…大好き♡作るのが、面倒な時もありますが…人生の食事回数は有限ゆえ、食べることを大切にしたいですね〜♪
もっと読む

似たレシピ