鶏つくねハンバーグ〜甘辛たれが決め手!

とっぴゆうの @cook_40100891
小判型で小さな子供も食べやすく甘辛たれがとっても人気ですよ!
このレシピの生い立ち
ご飯にあうおかずをみんなお腹いっぱい食べて欲しかったので。
鶏つくねハンバーグ〜甘辛たれが決め手!
小判型で小さな子供も食べやすく甘辛たれがとっても人気ですよ!
このレシピの生い立ち
ご飯にあうおかずをみんなお腹いっぱい食べて欲しかったので。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りして置く。◎は混ぜておく。
- 2
鶏ひき肉にしお、粗挽き胡椒、をいれよ〜く混ぜる。
- 3
混ぜたら玉ねぎ、片栗粉、溶き卵を入れてさらに混ぜる。
- 4
フライパンに油を入れてスプーンでタネを落とし焦げ目がつくまで焼く。
- 5
焦げ目がついたらひっくり返し、蓋をして弱火で中心まで火を通す。
- 6
焼き上がりフライパンから一度取り出し、◎のたれ、醤油、みりん、砂糖、片栗粉を混ぜたタレをフライパンから入れる。
- 7
片栗粉が入っているので固まらないよう混ぜながらアルコールを飛ばしてとろみがつくまでフライパンを揺らす
- 8
とろみがついたらつくねハンバーグを戻し入れタレを絡めたら器にのせ完成です!白米と相性抜群ですよ!お好みでマヨネーズを!
コツ・ポイント
◎のタレに入れる片栗粉はほんと少しでとろみは出ます。あまり入れると固まってしまうでひとつまみ程度で十分です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928397