ザーサイねぎスープ。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

簡単です。
このレシピの生い立ち
“桃屋の搾菜”って、お徳用があるんだ!と、つい手に取ってしまったので、勢いで作っちゃいました。

ザーサイねぎスープ。

簡単です。
このレシピの生い立ち
“桃屋の搾菜”って、お徳用があるんだ!と、つい手に取ってしまったので、勢いで作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1000cc
  2. 鶏がらスープ(顆粒) 大さじ2
  3. ザーサイ 50g+
  4. 長ねぎ 100g+
  5. ごま 小さじ1+
  6. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    分量の水を沸かし、鶏がらスープを入れます。

  2. 2

    長ねぎを千切りにします。芯の部分も小口切りにして使います。

  3. 3

    ザーサイを適宜刻みます。

  4. 4

    ザーサイ、ねぎを投入し、ごま油をたらします。

  5. 5

    器に注いで、いただきます♪

コツ・ポイント

ザーサイや長ねぎは、ほどよく増量してけっこうです。ねぎを後入れして、生の食感を味わうこともアリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ