さんまのバター醤油焼き-レシピのメイン写真

さんまのバター醤油焼き

ばしゃどー
ばしゃどー @cook_40123964

簡単だけどバターも生姜もきいてて美味しい
このレシピの生い立ち
母特製

さんまのバター醤油焼き

簡単だけどバターも生姜もきいてて美味しい
このレシピの生い立ち
母特製

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一尾分
  1. さんま 一尾
  2. 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. 生姜 自分の親指より一回り大きいくらい
  5. バター 20g

作り方

  1. 1

    さんまを二等分か三等分

  2. 2

    油とバターを鍋に入れる

  3. 3

    バターが溶ける頃にさんまを入れる。中火。優しく動かした方が皮が剥げない

  4. 4

    片面が焼けたらひっくり返して、酒、醤油を入れて蒸す。3〜5分。

  5. 5

    火が通ったら、すりおろした生姜を入れる。

  6. 6

    完成

コツ・ポイント

皮が剥げたとしても気にしない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばしゃどー
ばしゃどー @cook_40123964
に公開

似たレシピ