湯葉豆腐で白和え

suikazuki @cook_40049890
ほうれん草のおいしい季節、簡単まろやかな白和え
このレシピの生い立ち
白和えは手間のわりに主菜にはならないので、好きな湯葉豆腐で手抜きしました。
湯葉豆腐で白和え
ほうれん草のおいしい季節、簡単まろやかな白和え
このレシピの生い立ち
白和えは手間のわりに主菜にはならないので、好きな湯葉豆腐で手抜きしました。
作り方
- 1
ほうれん草1把はゆでて水に晒し3cmくらいの長さに切る。
- 2
ほうれん草は水気を絞り、塩昆布を親指・人差し指・中指の3本でつまめる程度の量加える。
- 3
湯葉豆腐100gを加えて混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
木綿・絹ではなく湯葉豆腐がおすすめです。味付けは塩昆布のみ。
塩昆布はけっこうからくなるので量に気を付けてください。少なめから入れてね。
似たレシピ
-
-
あと一品欲しい♪ほうれん草と豆腐の白和え あと一品欲しい♪ほうれん草と豆腐の白和え
ほうれん草白あえの人気検索で 10位になりました!【あと一品欲しい時レシピ♪】ほうれん草と豆腐の白和え かおる家うま♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18929766