Wこんぶで浅漬け2種

サイボーグ ジェミニ @cook_40051650
塩昆布とこんぶだしの2種で作った浅漬けです。
このレシピの生い立ち
いつもはこんぶだしと塩で作るのですが塩の代わりに塩昆布で作ろうと思い作りました。
旨みが増したような気がします。
Wこんぶで浅漬け2種
塩昆布とこんぶだしの2種で作った浅漬けです。
このレシピの生い立ち
いつもはこんぶだしと塩で作るのですが塩の代わりに塩昆布で作ろうと思い作りました。
旨みが増したような気がします。
作り方
- 1
水菜は洗って食べやすい長さに切ってビニール袋に入れて塩昆布、こんぶだしを入れて空気を入れて口を閉じ振る。
- 2
空気を抜いて口を捩じり冷蔵庫で数時間置く。出た水を捨てて保存容器に入れ冷蔵庫で保存。
- 3
白菜の軸は5センチの長さに切り葉はざく切りにしてビニール袋に入れて塩昆布、昆布だしを入れて空気を入れて口を閉じる。
- 4
空気を抜いて口を捩じり冷蔵庫で数時間置く。出た水を捨てて保存容器に入れて冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
切るだけなのでありません。
塩昆布はお好みの量で調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18929767