断食の補食(回復食) 玄米粥 重湯

danziki
danziki @cook_40059346

補食(回復食)レシピ
このレシピの生い立ち
断食の補食に役立つオリジナルレシピです。

断食の補食(回復食) 玄米粥 重湯

補食(回復食)レシピ
このレシピの生い立ち
断食の補食に役立つオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 1合
  2. 約2リットル
  3. 少量

作り方

  1. 1

    玄米はサッと洗い、必ず10時間水に浸す。

  2. 2

    玄米に量の1.3倍の水と塩を少量加え火にかける。または、炊飯器で炊く。

  3. 3

    鍋で炊く場合は、沸騰したら中火で5分
    弱火で15分火にかける。

  4. 4

    美味しく玄米が炊けたら、これに、水を1リットル加え火にかけ、沸騰したら弱火で45分。

  5. 5

    玄米がお粥状になったら、さらに800cc水を加え10分ほど火にかけ、それをザルで漉します。

  6. 6

    漉した液体が玄米重湯です。玄米粥は、重湯に漉した米粒を加えれば、玄米粥です。冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

玄米を食べるときは必ず10時間水に浸し、フィチン酸を無毒化します。
玄米重湯に、漉した粥状のご飯をカレースプーン軽く1杯加えたものが3分粥、2杯加えたものが5分粥、
3杯加えたものが七分粥です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
danziki
danziki @cook_40059346
に公開
断食後に最適な食事を中心に紹介しています。断食では食べないことに焦点を当ててしまいがちになりますが、本当に大切なのは断食後に何を食べるかです。断食後に何を食べるかで、断食の効果は全く違うものになります。 ぜひ、このレシピを参考にしていただき、断食の 効果を長持ちさせてください。ホームページhttp://vegista.com
もっと読む

似たレシピ