めんつゆで簡単☆中華風豆腐ハンバーグ

ゆきんこ22 @cook_40169638
とろみのついたあんをかけた中華風ハンバーグです!えのきやひじきを使って秋にぴったりなレシピです。
このレシピの生い立ち
めんつゆを使ってあんを簡単に作りました。面倒かとおもいきや、とっても簡単でおいしい!
めんつゆで簡単☆中華風豆腐ハンバーグ
とろみのついたあんをかけた中華風ハンバーグです!えのきやひじきを使って秋にぴったりなレシピです。
このレシピの生い立ち
めんつゆを使ってあんを簡単に作りました。面倒かとおもいきや、とっても簡単でおいしい!
作り方
- 1
《下ごしらえ①》豆腐はよく水気を切っておく。ひじきは水で戻しておく。
- 2
《下ごしらえ②》えのきは石づきを切り、ほぐしておく。ネギは1センチくらいの幅に斜め切り。
- 3
合挽き肉に塩こしょう、鶏ガラスープの素で下味をつけておく
- 4
よく水気を切った豆腐、戻したひじきを加えて粘り気が出るまでよく練る
- 5
フライパンに適当な大きさに丸めて敷き詰める
- 6
蓋をして中火で蒸し焼きにする
- 7
焼き目がついたら、ひっくり返して焼く
- 8
中まで火が通ったら、皿に盛り付ける
- 9
同じフライパンに、えのき、ネギ、めんつゆ、水50CCを加えて一煮立ちさせる
- 10
片栗粉を水で溶いて回しかけ、とろみをつける
- 11
ハンバーグの上にあんをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
蓋をして蒸し焼きにすることで、ハンバーグに中まで火が通って、ふっくらと仕上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18929976