豆腐ハンバーグ

akanetty @cook_40053340
和風ハンバーグにはやっぱりひじき入りです!
和風あんも活用しましょう
このレシピの生い立ち
食べすぎても、優しくてボリュームもあり!
寒い日はあんかけでカラダが温まるし、
夏には野菜をたくさん入れて夏バテ防止に。
とにかく優しいハンバーグです
豆腐ハンバーグ
和風ハンバーグにはやっぱりひじき入りです!
和風あんも活用しましょう
このレシピの生い立ち
食べすぎても、優しくてボリュームもあり!
寒い日はあんかけでカラダが温まるし、
夏には野菜をたくさん入れて夏バテ防止に。
とにかく優しいハンバーグです
作り方
- 1
豆腐の水気をとる。
キッチンペーパーで包んでレンチン1〜2分 - 2
またはブレンダーで撹拌しジップロックに入れ冷凍し使用時に解凍。
ザルにあけ手で絞ることが可能。
今回はこの方法です。 - 3
長ネギなどの具材をみじん切りもしくは細かめに切り炒める
- 4
鶏ひき肉、豆腐、炒めた具材、塩胡椒に擦ったお麩を入れて混ぜます。
- 5
油をひいたフライパンに成形した④を並べて中火から弱火で焦げ目がつくまでしっかり焼きます!焦げ目がカリッとついたら片面へ
- 6
両面焼けたら盛り付け
- 7
和風あんは
水、昆布や鰹節、砂糖、醤油を入れ、煮立たせます! - 8
少しかさが減るくらい勢いがある火加減でも大丈夫
- 9
片栗粉を水でとき、少しずつ鍋へ。
混ぜながら様子を見て好みのとろみになったら数秒煮詰めておわり。 - 10
ハンバーグにかけて。完成
- 11
あんは余ったらご飯にかけて海苔を貼ると
海苔弁になります!少しとろみを強くつけてお弁当にしても。
多く作って活用可能
コツ・ポイント
パン粉の代わりにお麩を入れるとふわふわです!
似たレシピ
-
-
-
リメイク♪生姜あんの和風豆腐ハンバーグ♡ リメイク♪生姜あんの和風豆腐ハンバーグ♡
ひじきの煮物を使うので、ハンバーグは味付けなし!すぐに簡単に出来ます♡和風あんは生姜なしでも美味しいです♪ ♪みきたん♪ -
-
ヘルシー!とりひき肉の豆腐ハンバーグ ヘルシー!とりひき肉の豆腐ハンバーグ
とりひき肉と豆腐のヘルシーなハンバーグです(^^)ケチャップ味でも 和風ハンバーグにしてもおいしいですよ♪ ☆sweets☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071815