チンゲンサイとワンタンの簡単スープ

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

安くてあったか。簡単チンゲン菜スープ。
このレシピの生い立ち
安いチンゲン菜を使いたくって。食卓が「茶色」になりやすいので、青物野菜を使えるレシピにしました。

チンゲンサイとワンタンの簡単スープ

安くてあったか。簡単チンゲン菜スープ。
このレシピの生い立ち
安いチンゲン菜を使いたくって。食卓が「茶色」になりやすいので、青物野菜を使えるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. 市販ワンタン 1P(12個)
  3. 中華だしの素 適量
  4. 700cc程度

作り方

  1. 1

    市販のワンタン。まっ、何でもいいと思います。それとチンゲン菜を用意。

  2. 2

    水を沸騰させ、中華味の素を適量入れる。チンゲン菜の茎の部分を入れる。

  3. 3

    茎の部分がしんなりしたら、ワンタンを入れて2~3分中火で煮る。

  4. 4

    チンゲン菜の青い部分を入れ、さっと煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

1.チンゲン菜の茎は、斜め切りに。早く火が通ります。
2.水分を多めにすると、食べ終わった後にラーメンのスープとして使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ