ニラ玉春雨♫スープも一緒に☆

☆アムアム☆いまなり
☆アムアム☆いまなり @cook_40188261

お手軽料理レシピで簡単なのに、やっぱり美味しい♫同じ具材で、2品できちゃう時短料理☆
このレシピの生い立ち
中華を作ると、一品料理になりがちで、お味噌汁より中華スープが合うと思うので、一緒に作れちゃう料理にしてみました!

ニラ玉春雨♫スープも一緒に☆

お手軽料理レシピで簡単なのに、やっぱり美味しい♫同じ具材で、2品できちゃう時短料理☆
このレシピの生い立ち
中華を作ると、一品料理になりがちで、お味噌汁より中華スープが合うと思うので、一緒に作れちゃう料理にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 1束
  2. 3個
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 春雨 40g
  5. もやし 1/2袋
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 500cc
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  11. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ニラを3センチくらいに切る

  2. 2

    卵をにマヨネーズを入れて、混ぜる。

  3. 3

    春雨を、熱湯に5分くらいつけて、戻して、ハサミで食べやすい大きさに切る。めんつゆ、オイスター、砂糖を混ぜて準備しておく

  4. 4

    鍋に油を引いて、十分に強火で熱する。
    そこに卵を入れて、空気と油を卵に含ませるように半熟まで炒めたら、一旦取り出す。

  5. 5

    取り出した鍋を綺麗にして、ごま油を引いて、水気を取ったもやしを入れ少し炒めてから、ニラを入れる。

  6. 6

    調味料を回し入れて、春雨を入れて、味を吸わせ、卵を戻し、ほぐしたら、出来上がり★

  7. 7

    具材を茶碗一杯分鍋に入れ、水を入れて鶏ガラスープの素と塩胡椒少々して味を見たら、中華スープの出来上がり★

コツ・ポイント

スープに水溶き片栗粉を入れて、とろみ中華スープにしても美味しい♫です
ニラはすぐにしんなりするので、手早く炒めて作り上げた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆アムアム☆いまなり
に公開
お料理と、編み物を始めました(*´∀`)♪
もっと読む

似たレシピ