ゴーヤーと豚肉の煮付け

げんたにゃん
げんたにゃん @cook_40083943

ワタは火を通すとトロリと甘い。豚肉の脂で包み込み、コクのあるゴーヤーを丸ごと味わえます。
このレシピの生い立ち
チャンプルに飽きてしまったら…。図書館で母が借りてきた本から土井善晴さんのレシピをお借りして、自分なりにアレンジしました。

ゴーヤーと豚肉の煮付け

ワタは火を通すとトロリと甘い。豚肉の脂で包み込み、コクのあるゴーヤーを丸ごと味わえます。
このレシピの生い立ち
チャンプルに飽きてしまったら…。図書館で母が借りてきた本から土井善晴さんのレシピをお借りして、自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. 豚バラ肉 250g
  3. 1/2カップ
  4. 2カップ
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. 醤油 大さじ3
  7. 削り節 6g

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは1.5㎝厚さの輪切りにし、硬い種を取る(ワタはお好みで残して)豚肉は一口大に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油大さじ2を強めの中火で熱し、ゴーヤーを炒める。全体に油がなじんだら豚肉を加え、酒と水を入れる。

  3. 3

    煮立ったらアクを取り、砂糖を加え、落としぶたをして5分程煮る。

  4. 4

    醤油を回し入れ、さらに5〜10分間、ふたをせずに煮る。
    ※火加減は終始強めで。煮立てて油と煮汁を乳化させる事がポイント

  5. 5

    別の鍋に削り節を入れ、弱めの中火でからいりする。4の煮汁がトロリと煮詰まってきたら、削り節を加えてサッとからめ火を止める

コツ・ポイント

ゴーヤーを丸ごと美味しく味わえます。ワタは煮ると柔らかく癖になる食感。
やはりゴーヤーの苦味は有りますが、簡単に作れます。
写真はしめじもプラスしています。お好みで蒟蒻や筍、他の野菜を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
げんたにゃん
げんたにゃん @cook_40083943
に公開

似たレシピ