お弁当彩り☆パプリカと塩えんどうの卵焼き

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

えんどう豆の緑、パプリカの赤、卵の黄色がとてもキレイな卵焼き。色がキレイなものは営業版ランスにスグレます。お弁当の彩りに
このレシピの生い立ち
美しい色合いだと思ったので、作りました

お弁当彩り☆パプリカと塩えんどうの卵焼き

えんどう豆の緑、パプリカの赤、卵の黄色がとてもキレイな卵焼き。色がキレイなものは営業版ランスにスグレます。お弁当の彩りに
このレシピの生い立ち
美しい色合いだと思ったので、作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵2個分
  1. えんどう(市販品) 20g
  2. パプリカ(赤) 20g
  3. 2コ
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. 少々
  6. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    パプリカは5mm角に切る。

  2. 2

    卵1コを割りほぐし、えんどう豆、パプリカを加え、味を整え解きほぐす

  3. 3

    卵焼き器にサラダ油を入れ、十分に温まったら②を流し込み、巻きながら焼く

  4. 4

    今度は具のない卵液を作り③を芯にして卵焼きを焼く。形を整え、冷めてから切って下さい

  5. 5

    5月23日★鯖のワサビの葉寿司や豆乳素麺6品(レシピ有り)

コツ・ポイント

具がコロコロとして焼きにくいので、先に具の入った卵焼きを作り、それを芯にして、次は卵液だけで卵を焼くと焼きやすいと思います。当然、ご自分で塩ゆでしたえんどう豆で作っていただいたらと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ