☁ふわふわ☁豚のコーラ角煮

er029733 @cook_40206935
秋になり、ふわふわの豚の角煮が食べたくなったので作ってみました。大根にもしっかり滲みてて美味しかったです!味は少し薄味。
このレシピの生い立ち
秋となり、ふわふわの豚の角煮が食べたくなったので
作ってみました(*´꒳`∩)
大根もよく滲みてくれてよかったです。
若干薄味なので、お好みで味を足してみてくださいね☆
寒い日におすすめです〜!
☁ふわふわ☁豚のコーラ角煮
秋になり、ふわふわの豚の角煮が食べたくなったので作ってみました。大根にもしっかり滲みてて美味しかったです!味は少し薄味。
このレシピの生い立ち
秋となり、ふわふわの豚の角煮が食べたくなったので
作ってみました(*´꒳`∩)
大根もよく滲みてくれてよかったです。
若干薄味なので、お好みで味を足してみてくださいね☆
寒い日におすすめです〜!
作り方
- 1
ゆで卵を茹でておく。
- 2
野菜をカットする。
大根は厚めに剥き、面取りをし、隠し包丁を入れる。長ネギは2cmくらいにザク切りをする。 - 3
豚ロースの塊肉をフライパンで表面のみ、焼き目をつける。(表面を焼くことで旨みが逃げず、お肉がジューシーになりますよ!)
- 4
表面のみ焼いた塊肉をお好みのサイズにカット。
一口より少し大きいくらいがいいかもです。
(中はまだ生肉状態で大丈夫です) - 5
炊飯器に、ゆでたまご、大根、長ネギを入れコーラを投入する。
- 6
醤油を3周程度回しかける。
- 7
炊飯器のボタンをおす!!
(私は「白米モード」で炊きました。) - 8
ほくほく角煮の完成〜( ˶˙ᵕ˙˶ )
コツ・ポイント
お肉に焼き目をつけること
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18934352