栗の渋皮煮〜マロングラッセ〜

クック7167ちゃん
クック7167ちゃん @cook_40206953

ツヤツヤ綺麗な渋皮煮、お茶請けにも最適です♫
このレシピの生い立ち
秋といえば栗!

栗の渋皮煮〜マロングラッセ〜

ツヤツヤ綺麗な渋皮煮、お茶請けにも最適です♫
このレシピの生い立ち
秋といえば栗!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. 10〜15粒
  2. 重曹 小さじ1
  3. 砂糖 30g
  4. みりん 50cc
  5. 醤油 大さじ1
  6. 少々
  7. ブランデー 大さじ1
  8. 【 仕上げ 】
  9. 蜂蜜 大さじ2
  10. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    栗はよく洗って30分以上水につけとく。

  2. 2

    鬼皮を剥がしたら、重曹を溶かしたたっぷりの水にいれ一晩漬ける

  3. 3

    翌日そのまま鍋に移し10分茹でる(形崩れないよう注意)

  4. 4

    濁りが消えるまで水を変えつつ茹でる、
    最後は足し水をし冷ます

  5. 5

    縦の筋などは爪楊枝で取り、薄皮はペーパーなどで擦りながら取ってく

  6. 6

    かぶるくらいの水と、全調味料を入れ落し蓋をし、弱火で30分煮込み一晩寝かせる

  7. 7

    翌日栗のみ取り出し、蜂蜜・みりんを加え汁を火にかけて煮詰め栗を絡めて完成!

  8. 8

    【鬼皮の剥がし方】
    下部分を薄く一部分残し切る

  9. 9

    包丁の角をうまく使い栗の先端に向かい剥がしていく

  10. 10

    ※ 軽い/ヒビ有り/割目有り
    などの時は中に虫がいることがあるので要注意!

コツ・ポイント

薄皮は、使わない子供用歯ブラシで軽くこすると綺麗に簡単に削れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック7167ちゃん
クック7167ちゃん @cook_40206953
に公開
適当・想像・目分量
もっと読む

似たレシピ