えのき梅

タヨン
タヨン @cook_40044192

えのき茸を梅味でさささ~っと煮ました*
あっという間にできる常備菜です♪
このレシピの生い立ち
えのき茸の消費に作ってみました♪

えのき梅

えのき茸を梅味でさささ~っと煮ました*
あっという間にできる常備菜です♪
このレシピの生い立ち
えのき茸の消費に作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき茸 大袋1(360g)
  2. 砂糖・酒・みりん 大さじ1
  3. 薄口しょうゆ 大さじ1/2
  4. 梅干し(細かく刻む) 大1個
  5. 鰹節 1パック(3g)

作り方

  1. 1

    えのき茸は下の方を切り落とし、1/2に切る。

  2. 2

    すべての材料を鍋に入れえのき茸がしんなりして、煮汁がほとんどなくなるくらいまで煮る。

  3. 3

    ※しっかり冷めたほうが味がなじんで美味しいです*

コツ・ポイント

梅干しにより塩分がかなり違うので、薄口しょうゆの量で調節してください。
薄口しょうゆを使えば、色がきれいに仕上がります*
しっかり冷めたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タヨン
タヨン @cook_40044192
に公開
皆さんの美味しいレシピに感謝です♡料理・編み物・縫い物・アクセサリー作り・ガーデニングなど手作りが大好きです。長男と娘は結婚し、大学生の次男は一人暮らし。夫との二人暮らしが始まりました。
もっと読む

似たレシピ