うどのコチュマヨきんぴら

レモンジャ @cook_40051637
うどって、酢味噌で和えることが多いと思いますが、ちょっと変わった味で食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
毎年春に、うどを頂くので、天ぷら、酢味噌和え以外の違う食べ方を考えて作ってみました。
うどのコチュマヨきんぴら
うどって、酢味噌で和えることが多いと思いますが、ちょっと変わった味で食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
毎年春に、うどを頂くので、天ぷら、酢味噌和え以外の違う食べ方を考えて作ってみました。
作り方
- 1
うどの皮を、ピーラーでむいて、短冊に切って水にさらす。
- 2
水切りをしたうどを、ごま油をひいたフライパンで炒め、★を絡めて出来上がり!
コツ・ポイント
あまり長時間炒めると、うど特有のシャクシャク感がなくなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
ウドの酢味噌合え☆ウドの皮はきんぴらに♪ ウドの酢味噌合え☆ウドの皮はきんぴらに♪
ウドと言えば、酢味噌合え!シャキッと芳香なウドに酢味噌が合うんです♪辛子酢味噌もオススメ!皮は捨てずにきんぴらに☆ アプコさん♪ -
-
うど皮使い切り!うどと人参のきんぴら うど皮使い切り!うどと人参のきんぴら
うどの風味って、こんなにきんぴら味と合うんだ~!と目からうろこが一枚は落ちると思います(笑)ご飯がめっちゃ進みます! しゅんさや777
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18935316