バナナジャムマフィン★ラムレーズン入り

toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164

無駄にはしないと誓ったバナナジャムをマフィンに焼きこみました。誰でも簡単、ぐるぐる混ぜるだけのフワサクレシピ。 

このレシピの生い立ち
バナナジャムを作ってから10日くらい経ってしまって何かに入れてしまわないと無駄になるから。

バナナジャムマフィン★ラムレーズン入り

無駄にはしないと誓ったバナナジャムをマフィンに焼きこみました。誰でも簡単、ぐるぐる混ぜるだけのフワサクレシピ。 

このレシピの生い立ち
バナナジャムを作ってから10日くらい経ってしまって何かに入れてしまわないと無駄になるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ラムレーズン6+バナナのみ18
  1. バナナジャムID18906376) 235g
  2. 2個
  3. サラダ油 75g
  4. 砂糖 75g
  5.   ベーキングパウダー 小さじ1,5
  6.   薄力粉 80g
  7.   中力粉 80g
  8.   ラムレーズンID18597690) お好みで

作り方

  1. 1

    粉類とラムレーズン以外の物をボールに入れ、ミキサーでぐるぐるかき回す。

  2. 2

    粉をふるい1に2回に分けて混ぜ、型に入れたら、ラムレーズンを散らす。

  3. 3

    180度のオーブンで20~25分焼く。(オーブンによる。)

  4. 4

    ラムレーズン無しで。

  5. 5

    ジャムの中に砂糖が入っており、バナナは、究極の真っ黒バナナだったため砂糖の量は控えめだが新鮮なバナナで作るとしたら、

  6. 6

    砂糖の量を増やした方が良い。

コツ・ポイント

粉は薄力粉でも中力粉でもどちらでも良い。カステラを作るときは、強力粉なので、薄力粉に拘らなくても良いかとこの頃はケーキをやくとき中力粉を使ってみているが、余り変わらないので、安いほうの中力粉(1kg118円)を使う事か多い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164
に公開
子供の頃から大の料理好き。チャレンジ精神も旺盛だった為、3割程は怪しい物が出来上がり極めつけが「バジルの味噌汁」それ以来息子達は私の新しいレシピに疑いを抱くように。最近の次男の一言「お母さんは何故普通の料理が作れないの?」他人様は美味しいって言ってくれるけど、義理なのかもって思っていた時クックパッドと出会い。53(現在65)歳PC初めてですが頑張ります。イギリス人の旦那と成人男子2人の息子あり。
もっと読む

似たレシピ