切ってかけてチン!超簡単ナスのおひたし♪

ふわふわ♡
ふわふわ♡ @cook_40207203

人気検索1位感謝♡思い立ったらすぐできる!メイン材料はなすだけ!時間が無い時のお助けレシピです♡
冷やしても美味しい♪
このレシピの生い立ち
とにかく簡単で、火も使わず素早く何か作りたい!と思って思いつきました。後片付けもラクですよ♡

切ってかけてチン!超簡単ナスのおひたし♪

人気検索1位感謝♡思い立ったらすぐできる!メイン材料はなすだけ!時間が無い時のお助けレシピです♡
冷やしても美味しい♪
このレシピの生い立ち
とにかく簡単で、火も使わず素早く何か作りたい!と思って思いつきました。後片付けもラクですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 3~4本
  2. かつおぶし 1袋
  3. 白だし 小さじ2
  4. ネギ 少々
  5. すりごま(白でも黒でも) 少々

作り方

  1. 1

    ナスはヘタをとり、縦4本に切る。

  2. 2

    ナスをお皿にのせ、上にかつおぶしをバサ〰️っとかける。

  3. 3

    その上に白だしと水を大さじ1程かけて、ふんわりラップをして600ワットで3分チンする。

  4. 4

    しばらく余熱でしんなりさせ、粗熱が取れたらラップを外し、上からネギとすりごまをかける。

コツ・ポイント

白だしの量はお好みで調節してね♪
ネギやすり胡麻はなくてもいいけど、あるとより美味しいかな(^-^)すりごまじゃなくて普通のゴマでもいいよ!
3分チンしてもナスがまだ硬いようなら様子を見ながら30秒位ずつ再度チンして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわ♡
ふわふわ♡ @cook_40207203
に公開
毎日毎日、何とかラクして美味しいごはんが作れないか考えてます(^-^;できれば包丁も使わず、洗い物も最小限に少なく…ズボラしたい時に参考にして頂ければと思います★
もっと読む

似たレシピ