大根の葉と皮のきんぴら

ダルちゃんママ729 @cook_40128458
ゴマ油の香りが白い御飯にとても良く合います
このレシピの生い立ち
初大根が手に入ったので 皮と葉は珍しいから きんぴらにしました
大根の葉と皮のきんぴら
ゴマ油の香りが白い御飯にとても良く合います
このレシピの生い立ち
初大根が手に入ったので 皮と葉は珍しいから きんぴらにしました
作り方
- 1
大根を綺麗に洗い 皮をビーラで剥いて 細切りにする
葉はみじん切りにする - 2
1をザルに入れてさっと洗い 水分を取る
- 3
フライパンにゴマ油を熱し 2を入れて しんなりするまで炒める
- 4
良く炒まったら 調味料を入れて強火で水分を飛ばしながら炒める
- 5
ほど良く水分が飛んだら 出来上がりです
お好みで 七味やいりごまを振って食べます
コツ・ポイント
しんなりしてから調味料を加えた方が 味が良くしみます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18937381