切昆布と厚揚げの煮物(*゚Ω゚)
切昆布が安かったので…
家にある材料と煮物を作りました。
このレシピの生い立ち
夕食の一品に煮物が欲しかったので。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、人参も皮をむき5㍉の半月切、厚揚げは一口大に切り、切昆布は長ければ適当な長さに切っておく。
- 2
◎を鍋に入れ、切昆布以外の材料を入れる。
中火で10分煮る。 - 3
10分後切昆布を加え、落とし蓋をして弱火で10分煮る。
コツ・ポイント
ただ煮るだけです( ゚3゚)ノ
調味料はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
レンチンで楽チン!切り昆布と厚揚げの煮物 レンチンで楽チン!切り昆布と厚揚げの煮物
【働くママ】の簡単料理(^^♪おふくろの味でホッコリ❤レンジで簡単に作っちゃお!材料を入れてほっとけレシピ~♪ ☆s4☆ -
-
-
-
☺️簡単和食♪厚揚げと切り昆布の煮物☺️ ☺️簡単和食♪厚揚げと切り昆布の煮物☺️
白だしを使って簡単に作れる厚揚げと切り昆布の煮物です♪使う調味料は白だしだけ☆少ない材料で作れて便利ですよ♡ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940079