トロ☆フワッ コロッケ

KANA男
KANA男 @cook_40173445

ソースなしで、ご飯のオカズに
このレシピの生い立ち
柔らかいのが好きなので(^_−)−☆
チビのダイエットと、アレルギー予防の為、油分を少なくするよう、パン粉を工夫
してみました。

トロ☆フワッ コロッケ

ソースなしで、ご飯のオカズに
このレシピの生い立ち
柔らかいのが好きなので(^_−)−☆
チビのダイエットと、アレルギー予防の為、油分を少なくするよう、パン粉を工夫
してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 玉ねぎ 1/2
  2. 豚ひき肉 お好みで
  3. じゃがいも 4つ
  4. 生クリーム マグカップ半分
  5. 小麦粉 マグカップ半分
  6. パン粉 マグカップ1杯
  7. 塩コショウ 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをゆでる。
    時間短縮する為、3〜4に切ってから、鍋へ。
    フライパンで、玉ねぎ、挽肉2種を炒める。

  2. 2

    じゃがいもは、はしで割れるくらい柔目にし、ザルにあげ、鍋にいれなおし、火をかけて粉ふき芋にする。

  3. 3

    炒めたものと潰したじゃがいもを混ぜる。塩コショウは濃いめにしておく。
    生クリームを入れ混ぜる。
    芋を柔らかめにする事。

  4. 4

    好きな形にする。手の平サイズがGOOD。
    丸める前に、チーズをお好みで包み込むようにいれる。

  5. 5

    パン粉を、ザルにいれ、粉々にする。
    卵を割ってとき、水を少し入れ混ぜる。
    小麦粉→ときたまご→パン粉の順につける

  6. 6

    具は温かい状態なので、油を200度と高めにして、サクッとあげる。

    出来上がり
    (((o(*゚▽゚*)o)))

コツ・ポイント

高温であげること。
普通のポテトサラダより、柔らかめにする事。クリーミーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KANA男
KANA男 @cook_40173445
に公開
見かけによらず、料理大好きです。。。
もっと読む

似たレシピ