作り方
- 1
既製品の細切りごぼうで2人分を作って見ました。
2021.5.7 - 2
ごぼうは皮をたわしなどで良く洗い、適度な大きさの斜め切りにして水に5分間ほどさらし、ざるに上げる。
- 3
煮汁
調味料を合わせて置きます。 - 4
鍋にオリーブオイルを入れ豚肉を炒め
- 5
火が通ったら
豚は 一旦取り出します。 - 6
同じフライパンで
ごぼうを
少し透き通るまで炒める。 - 7
豚を戻し入れて
- 8
火を一旦消して
カレーパウダーを加え混ぜて香りが立ったら - 9
あわせた調味料を加え強火で煮立ったら中火で
- 10
汁が無くなるまで
煮ます。
焦がさないように - 11
ネギが有れば散らしたら出来上がりです。
- 12
味の素
あわせ出し使用
コツ・ポイント
豚はどこの部位でもOK
今回は、安いこま切れを使用しました。
ごぼうは笹掻き 細切りどちらでもOK
似たレシピ
-
意外と合います!里芋とごぼうのカレー煮! 意外と合います!里芋とごぼうのカレー煮!
ちょっと煮崩れた里芋がごぼうによく絡んで美味しい!和風の煮物になりがちな里芋をカレー味でパパっと仕上げます!お弁当にも! sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふんわりバター風味♡里芋のカレー煮♡ ふんわりバター風味♡里芋のカレー煮♡
里芋を、和風カレー味で煮ました♫ふんわり香るバターの香りが食欲をそそります☆子供も大好きな1品♡冷めても美味しいのでお弁当の1品にもどうぞ♫かなちゅ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18942154