レンコンのきんぴら黒酢風味

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

黒酢を味付けに使ったきんぴらです。穏やかな酸味がお勧めです。
このレシピの生い立ち
きんぴらを作るときに、黒酢を加えてみました。

レンコンのきんぴら黒酢風味

黒酢を味付けに使ったきんぴらです。穏やかな酸味がお勧めです。
このレシピの生い立ち
きんぴらを作るときに、黒酢を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分
  1. レンコン 80グラム
  2. ゴマ 小さじ2
  3. 日本酒 大さじ1
  4. エバラすき焼きのたれ 大さじ1
  5. 黒酢 小さじ2
  6. 糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き、薄くスライス。酢水に浸けておく。熱したフライパンにゴマ油を入れ、水気を切ったレンコンを炒める。

  2. 2

    日本酒、すき焼きのたれを加え、レンコンに絡め、汁気がなくなったら黒酢を足して、さっと炒める。器に盛り、糸唐辛子を載せる。

コツ・ポイント

レンコンの食感が残るように、炒めすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ