野菜たっぷりレッドカレー

麗央ママ @cook_40185030
何作るか迷った時の変わり種カレー!野菜も沢山とれて普通のカレーよりヘルシーに頂けます!
このレシピの生い立ち
友達からカレーペーストを頂いたので。材料は毎回変えてます!
野菜たっぷりレッドカレー
何作るか迷った時の変わり種カレー!野菜も沢山とれて普通のカレーよりヘルシーに頂けます!
このレシピの生い立ち
友達からカレーペーストを頂いたので。材料は毎回変えてます!
作り方
- 1
レッドカレーペーストを弱火で焦げないように香が出るまで炒め、ココナッツミルク、鶏がらスープの素、水を入れる
- 2
豚肉ブロックを一口大に切り塩胡椒をまぶしフライパンで焼き色をつける。
表面に焼き色がつけばok
一旦取り出しておく - 3
パプリカをそれぞれ5cm角に切る。
マッシュルームはいしづきを薄くきり縦にスライス - 4
肉を焼いたフライパンでパプリカ、マッシュルーム、スイートコーンを炒める
- 5
それぞれに火が通り焼き色がついたら肉を戻し全体にもう一度火を通し、1に入れる
- 6
ナンプラー、砂糖で味を整え、バジルの葉を入れ出来上がり
コツ・ポイント
根野菜や筍、茸など何を入れても美味しく出きるので季節の野菜や冷蔵庫の余りもので簡単に出きるので作りやすいです!
似たレシピ
-
-
-
-
✿夏野菜とツナでタイ風レッドカレー✿ ✿夏野菜とツナでタイ風レッドカレー✿
カレーペーストとツナと使って、野菜は家にあるもので時短カレー♪人気検索1位になりました✿有難うございます(^^)/ keiO3 -
野菜たっぷり!レッドカレー♪ダイエットに 野菜たっぷり!レッドカレー♪ダイエットに
筍の季節♪ココナッツミルクと野菜たっぷり♡辛くない!レッドカレーに挑戦してみましょう!10分で完成です。簡単!やみつき! RICOキッチン -
タイカレー(チキンのレッドカレー) タイカレー(チキンのレッドカレー)
レッドカレーペーストを使って作る鶏肉のカレーです。ushigaraが唐突に食べたくなるメニューの一つ。普通のカレールーは切らしてもタイカレーペーストは欠かさないのです~。 ushigara -
แกงเผ็ดゲーンペッ(レッドカレー) แกงเผ็ดゲーンペッ(レッドカレー)
タイの友人に教わりました。日本のカレーと同じくらい簡単で、自分で作ったとは思えない驚きの美味しさです。 こどもグリンベレー -
ココナッツミルクでタイのレッドカレー ココナッツミルクでタイのレッドカレー
カレーペーストをココナッツミルクで溶かし、鶏肉と野菜を煮込みナンプラーで味を調えま~す♪エスニックにおためしあれ~♡ tekipaki01 -
-
冷製レッドカレーカルボナーラ。激辛! 冷製レッドカレーカルボナーラ。激辛!
カルボナーラでコクを出した、冷製タイカレーパスタです。ホットでもOK 。グリーンカレーや、イエローカレーでも。 サブちゃん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943183