*HMでチョコレートケーキ*

スポンジは、あのミネラル・ビタミン豊富な”ミロ”味で。甘さを抑えたミニサイズのチョコケーキ★しかもスポンジはレンチン!
このレシピの生い立ち
マイレシピ引用 ID 1335807
バレンタインデー用にチョコレートケーキバージョンを考案☆しかし、純ココアがなく買いに行くのが面倒で”ミロ”で代用・・・栄養豊富なケーキでもある☆
旦那サマ、5分で完食(=_=)
*HMでチョコレートケーキ*
スポンジは、あのミネラル・ビタミン豊富な”ミロ”味で。甘さを抑えたミニサイズのチョコケーキ★しかもスポンジはレンチン!
このレシピの生い立ち
マイレシピ引用 ID 1335807
バレンタインデー用にチョコレートケーキバージョンを考案☆しかし、純ココアがなく買いに行くのが面倒で”ミロ”で代用・・・栄養豊富なケーキでもある☆
旦那サマ、5分で完食(=_=)
作り方
- 1
ボウルに卵・砂糖を入れ、湯せんにかけながら生地が線を描けるようになるまで混ぜ合わせる。
- 2
①にHMを2回位に分けて入れ、ゴムベラで手早く混ぜる。さらにミロを入れムラなくツヤが出るまで混ぜる。
- 3
耐熱容器に牛乳とバターを入れレンジで溶かしておく(500wで20~30秒ほど)様子見て。
- 4
②の生地に③を入れさらに混ぜあわせる。
なるべく泡を消すようにまぜる。 - 5
バターまたはマーガリンを塗った耐熱容器に④の生地を流し込み、レンジで加熱する。600wで約1分30秒~2分位。様子見て。
- 6
⑤の生地を容器から取り出し、すぐにラップをかけあら熱を取り冷ます。冷めたら2枚にスライスしておく。
- 7
耐熱容器にチョコレートと少量の牛乳を入れ、レンジ600w1分~1分30秒ほど様子を見て溶かす。
- 8
ボウルに生クリームを入れミキサーで泡立てる。少し泡たってきたら、⑦のチョコレートを加えさらに泡立てる。八分立てくらい。
- 9
スライスしたスポンジの一枚目にクリームをたっぷり塗り、スポンジを重ね、残りのクリームでお好きなようにデコしたら完成!
- 10
※⑤のスポンジ用の耐熱容器のサイズは直径11cm。
- 11
※ミロはこちら。
コツ・ポイント
・⑤の工程で、耐熱容器に生地を流し込み、容器ごとトントンして空気を抜くこと。
・⑦の工程でチョコを溶かす際、固まらないうちに生クリームと泡立てること。
似たレシピ
-
ホットケーキミックスでチョコレートケーキ ホットケーキミックスでチョコレートケーキ
炊飯器とホットケーキミックスミックスでおしゃれなバレンタインチョコレートケーキに大変身。クリームにチョコの刻んだものが入っているので食感も楽しめます。贈り物に最適です 管理栄養士Ys -
バレンタインにも♡チョコレートケーキ バレンタインにも♡チョコレートケーキ
スポンジもクリームも濃厚なチョコレートがしっかり味わえるチョコレートケーキです♡生地もふわふわでとろける美味しさ♡ ♪♪maron♪♪ -
ホットケーキミックスでモカケーキ♪ ホットケーキミックスでモカケーキ♪
ホットケーキミックスって素敵!色々材料混ぜなくていいし、ズボラな私の強~い味方(^・^)スポンジはレンジでチン♪ ちょんまげあき -
-
ポケモンキャラ誕生日ケーキ チョコ味 ポケモンキャラ誕生日ケーキ チョコ味
大好きなチョコレートケーキ。当日はスポンジがふわふわ軽いケーキ。翌日はスポンジがしっとりしてどっしりした味わいで楽しめる 幸せまちこ -
ホットケーキミックスで簡単チョコケーキ♡ ホットケーキミックスで簡単チョコケーキ♡
アルファベットチョコづくしの簡単チョコケーキです♡名糖アルファベットチョコリーフレット掲載ノミネートレシピです♡ まま子のおうちごはん -
-
-
-
その他のレシピ