タイ風 鶏ひきとバジル炒め

タロハナ @cook_40039924
生のバジル葉と鶏ひきで、タイ風の炒め物です。簡単でビールに合う、お料理です。
このレシピの生い立ち
バジルを育てたら、生の葉っぱがたっくさん採れました。で。暑い夏にはタイ料理でしょう~。ということで、タイ料理に挑戦!ビールや焼酎がすすみます。
タイ風 鶏ひきとバジル炒め
生のバジル葉と鶏ひきで、タイ風の炒め物です。簡単でビールに合う、お料理です。
このレシピの生い立ち
バジルを育てたら、生の葉っぱがたっくさん採れました。で。暑い夏にはタイ料理でしょう~。ということで、タイ料理に挑戦!ビールや焼酎がすすみます。
作り方
- 1
バジルは、葉っぱのみ使用。よく塩水で洗い、水気をとる。
にんにくは、みじん切り。赤唐辛子は、小口切り。 - 2
フライパンに、サラダ油をいれて、にんにく・赤唐辛子を入れて、弱火で香りがでるまで炒める。
- 3
香りがでたら鶏ひきを投入、強火で色が変わるまで炒める。
色が変わったら、ヌックマム・砂糖・酒をいれる。 - 4
さっと炒めて、バジルを投入し、ここでまたさっと炒めたら、出来上がり!
コツ・ポイント
バジルの葉は、炒めるとカサが減るので大丈夫。ただバジルは火を通しすぎると、色が変色し美味しそうでなくなるので注意。出来上がったら、なるべくすぐ食べることも大切です。辛いのがお嫌いな方は、唐辛子を切った時、種を取り除くといいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943860