超簡単☆我が家の定番チーズケーキ!!

くぷむっち
くぷむっち @cook_40139559

クリームチーズの量が少なめなので、濃厚すぎずいくらでも食べれる一品です!!
レシピの見直しをしましたm(._.)m
このレシピの生い立ち
子供の頃からおやつ、手土産等に我が家の定番として殿堂入りのチーズケーキです。
簡単なので子供でも作ることができます。
男女問わず誰にでも好評です。

超簡単☆我が家の定番チーズケーキ!!

クリームチーズの量が少なめなので、濃厚すぎずいくらでも食べれる一品です!!
レシピの見直しをしましたm(._.)m
このレシピの生い立ち
子供の頃からおやつ、手土産等に我が家の定番として殿堂入りのチーズケーキです。
簡単なので子供でも作ることができます。
男女問わず誰にでも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底取れ18㎝+アルミカップ3個
  1. タルト台
  2.  薄力粉 120g
  3.  バター 60g
  4.  卵黄 1個分
  5.  砂糖 40g
  6. チーズケーキ生地
  7.  クリームチーズ 100g
  8.  生クリーム(植物性) 200cc
  9.  砂糖 40g
  10.  (Mサイズ~Lサイズ) 2個
  11.  薄力粉 大さじ2
  12.  レモン 少々(数滴)

作り方

  1. 1

    タルト台を作る。
    タルト台の材料を全てボールに入れ混ぜ、手で捏ねひとまとまりににする。

  2. 2

    1を型に沿ってのばし、フォークで適量穴をあける。

  3. 3

    生地を作る。
    生地の材料を全てミキサーに入れよく混ぜる。

  4. 4

    2で作ったタルト台に3の生地を流し入れる。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで30分焼く。竹串などを刺して生地が付いてこなければ焼き上がりです。
    焼きたては膨らんでます。

  6. 6

    型ごと冷ましてから型から取り出ます。冷ますと少ししぼみます。

  7. 7

    アルミカップのは中身の生地のみでタルトはありません。焼き時間も短いので、大きい型と一緒に焼く時は途中で出してください。

  8. 8

    今まで21㎝型で紹介してましたが、18㎝の方が全体的に厚みがあって美味しいので変更させていただきました。

コツ・ポイント

 オーブンはお使いの機種により異なるので、焼き時間等微調整をお願いします。焼き色が付きすぎるようなら途中でアルミホイルをかけてください。
 型は個人的に底取れタイプがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くぷむっち
くぷむっち @cook_40139559
に公開
長野県出身、東京都在住2010年3月に結婚、2012年1月に長女、2013年11月に長男、2018年3月に次女が誕生して3人のママをしてます。せっかくもってる栄養士の資格も日々の生活の中では役に立たず皆さんのレシピに助けられています(о´∀`о)クックパッドでブログをはじめました( *´艸`)
もっと読む

似たレシピ