鯛の切り身ムニエル

emaまま
emaまま @cook_40043726

鯛の切り身をカリッと仕上げた、ムニエルです!30分で調理できて、とってもリッチ感覚です!
このレシピの生い立ち
あっさりした鯛の切り身を、イタリアン料理に見せたくて、作りました!

鯛の切り身ムニエル

鯛の切り身をカリッと仕上げた、ムニエルです!30分で調理できて、とってもリッチ感覚です!
このレシピの生い立ち
あっさりした鯛の切り身を、イタリアン料理に見せたくて、作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛の切り身 3切れ
  2. 小麦粉 少々
  3. 塩コショウ 少々
  4. 乾燥ガーリック お好みで・・・
  5. レンコン(薄切り) 8枚
  6. カボチャ(薄切り) 8枚
  7. カブ(くし型切り) 8個
  8. しめじきのこなら何でもOK!) 4枚位
  9. オリーブ 少々
  10. 味醂 大さじ2杯
  11. 醤油 大さじ1杯
  12. お酢 少々
  13. 飾付けにハーブ、マヨネーズ 粒マスタード(MURATA)

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにオリーブオイルと、乾燥ガーリックを入れ、野菜全部を入れて炒める、その後蓋をして、弱火で5分蒸す

  2. 2

    鯛の切り身は、一口大に切り(一切れを二つに切る)塩コショウをして、小麦粉をまぶす。その間に別のフライパンを熱しておく

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れて、鯛の皮の方を下にして、カリッと焼き上げる、皮にこんがりと焼き目が付くまで焼く。

  4. 4

    焼き目が付くと、ひっくり返して、反対を同じように焼きあげて、最後に蓋をして、ふんわりと焼きあげる!

  5. 5

    お皿に野菜を、センス良く並べて、野菜の後に鯛をのせる

  6. 6

    鯛を焼いたフライパンに、味醂と醤油、お酢を少々入れて、アルコールを飛ばしたら、ソースの出来あがりです。

  7. 7

    ソースは熱いうちに、料理にかけて、マヨネーズや粒マスタードはお好みで添えて下さい、カブにマヨネーズは絶品です!笑

  8. 8

    追加・お酢の代わりに、レモンの輪切りを入れました、爽やかな香りが食欲をそそります(レモンの皮は取った方が良いと思います)

コツ・ポイント

二つのフライパンで同時進行で作って下さい!最初から手順を考えていたら、直ぐに出来るお料理です!ソースは、鶏のムニエル、豚ローステキなどにも、色々なものに使えます、ポイントは旨味が残ったフライパンで、ソースの調味料を入れて作る事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emaまま
emaまま @cook_40043726
に公開
食べる事が大好きな主婦です、子供から手が離れ、自分の夢でもある、カフェオープンに向けて 勿論!夢の夢ですが、日々、奮闘しています。パン作り、お菓子、和食、イタリアン、、と様々ですが、食いしん坊のお友達に喜んで食べて頂いています、只今、ガーデニングにも、凝っています、何でも夢の為、現実になるように頑張ります。こちらで勉強させて頂ければ、幸いです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ