甘酒で!アレンジ☆簡単汁なし担々麺

dグルメ @cook_40146296
お手軽簡単汁なし担々麺☆甘酒を使ってアレンジしました♪まろやかな甘味とコクがUPしてやみつきになります!
このレシピの生い立ち
人気の汁なし担々麺を甘酒を使ってアレンジ☆まろやかな甘味とコクが加わります♪甘酒は飲む点滴とも言われ、栄養価が高いので、料理にも使ってみました!
甘酒で!アレンジ☆簡単汁なし担々麺
お手軽簡単汁なし担々麺☆甘酒を使ってアレンジしました♪まろやかな甘味とコクがUPしてやみつきになります!
このレシピの生い立ち
人気の汁なし担々麺を甘酒を使ってアレンジ☆まろやかな甘味とコクが加わります♪甘酒は飲む点滴とも言われ、栄養価が高いので、料理にも使ってみました!
作り方
- 1
水菜は3cm幅に切り、ミニトマトは縦半分に切る。
- 2
長ねぎは縦4等分にし、細かく切る。にんにくはみじん切りにし、もやしはよく洗う。
- 3
*耐熱ボウルに入れて混ぜ、ラップをせずに電子レンジ600wで約20秒加熱をする。
- 4
耐熱容器にもやしを入れてラップをかけ、電子レンジ600wで約2分加熱をする。粗熱を取り、水気を絞る。
- 5
フライパンにサラダ油を引き、にんにく、豆板醤を加え弱火で炒める。ひき肉を加え塩、こしょうをふり、炒め長ねぎを加え炒める。
- 6
3のボウルに5と4を入れて混ぜ、塩で味を調える。
- 7
鍋に湯を沸かし、中華麺を茹でる。ザルにあげて水気をよくきr,ごま油をまぶす。
- 8
器に7を盛り付け、6、水菜、ミニトマト、温泉卵をのせる。
コツ・ポイント
にんにくと豆板醤は焦げないように弱火でじっくり炒めると香りと辛味が引き立ちます。もやしの水気はしっかりときりましょう。
似たレシピ
-
ゴマなし汁なし担々麺masao2917 ゴマなし汁なし担々麺masao2917
とってもシンプルな担々麺になります。簡単で使う材料も少なく誰にでも作れる、ゴマなし汁なし担々麺になります。 masao2917 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18945052