煮豚のグリル★豆のトマト煮込み添え

表面はカリッとほろほろ崩れる煮豚を、やわらかく煮込んだ豆のトマトソースを絡めながら食べてみて~♡
このレシピの生い立ち
煮込んだ豆のおいしさに目覚めました(^o^)
煮豚のグリル★豆のトマト煮込み添え
表面はカリッとほろほろ崩れる煮豚を、やわらかく煮込んだ豆のトマトソースを絡めながら食べてみて~♡
このレシピの生い立ち
煮込んだ豆のおいしさに目覚めました(^o^)
作り方
- 1
最初に煮豚を作ります。圧力鍋に煮豚の材料すべて入れ、かぶる位の水を入れ火にかける。
- 2
重りが振れてから中弱火にし30分。火を止めたら自然に冷めるのを待つ。冷めた煮汁に浮いている油を取り除いておく。
- 3
豆のトマト煮込みを作ります。玉ねぎとにんにくはみじん切りに、なすは5mm角位に切り、水にさらしておく。
- 4
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で炒める。香りが立ってきたら、玉ねぎとなすを入れクッタリとろ~とするまで炒める。
- 5
カットトマトを入れ、少し水気が少なくなる位まで炒めたら白ワインを入れアルコールが飛ぶように強火で炒める。
- 6
砂糖、醤油、茹で汁(セロリの葉、ローリエ、粒こしょうは除く)を加え、沸騰したらミックスビーンズも加える。
- 7
弱火でじっくりと煮込み、豆が指で簡単につぶせる位にやわらかくなったら、ハーブ類と塩こしょうを入れて味を整える。
- 8
煮豚を厚めにカットしたら、魚焼きグリル、オーブン、オーブントースター等でイイ焼き色が付くようにグリルする。
- 9
お皿に豆のトマト煮込みを敷き、上に煮豚を乗せて出来上がりです(^o^)
- 10
豚肉の上にジェノバソースをかけるとGOOD☆今回はジェノベーゼのスパゲティを付け合わせにしたのでかけませんでした。
- 11
残った「豆のトマト煮込み」でキーマカレーを作ってみました(^o^)
レシピID:18941323 (H22.2.20更新)
コツ・ポイント
圧力鍋によって違うので、加圧時間は調整してください(^o^)
豆を煮込んでいる時、水分が足りなくなったら茹で汁を足してあげてください。
煮豚が面倒なら、ハーブたっぷり系の市販のソーセージでもgood♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩豚と豆のトマト煮込み風パスタ 塩豚と豆のトマト煮込み風パスタ
塩豚と豆をトマトで煮込んだホクホク暖かくて美味しいレシピです。豆の缶詰をつかうことで豆を茹でる時間を省いた「缶詰アイデア」レシピのひとつ。素朴ですがしっかりとした味わいでワインにも合います。夕食に塩豚と豆のトマト煮込みをメインとして作って少し残しておいて翌日にパスタと合わせてランチっていうのもお勧めです。豆に味もしっかりなじんでパスタのランチが楽しみになりますよ。 tantan kitchen -
-
-
-
豚バラ肉と豆のトマト煮込み《圧力鍋で時間短縮》 豚バラ肉と豆のトマト煮込み《圧力鍋で時間短縮》
豚バラ・ソーセージ・ベーコンと色々な乾燥豆を圧力鍋でじっくり煮込んだトマト味の料理です。鍋焼きうどん用の一人用土鍋に入れてくつくつ煮えている熱々を寒い日にふーふー言いながら食べてみて下さい。takapyona
-
-
圧力鍋で☆豚モモ肉のトマト煮込み 圧力鍋で☆豚モモ肉のトマト煮込み
ついつい安くて買ってしまった豚モモ塊・・・。圧力鍋でほろほろやわらかく・・・♪お水を入れずに野菜とトマト缶で☆ koukichi08 -
その他のレシピ