☆ポン酢を使って☆簡単酢豚

まみーぽこぱんつ♪
まみーぽこぱんつ♪ @cook_40098121

大好きなポン酢を使って簡単に合わせ調味料を作ってみました♪さっぱりこってりな酢豚の出来上がり!
このレシピの生い立ち
甘酢を作る時に酢をいれたり調味料をいれたり味見したり…って中々味が決まらなかったんですが目に付いたポン酢を入れてみたらいい塩梅になったので酢のかわりにポン酢を使うようになりました。

☆ポン酢を使って☆簡単酢豚

大好きなポン酢を使って簡単に合わせ調味料を作ってみました♪さっぱりこってりな酢豚の出来上がり!
このレシピの生い立ち
甘酢を作る時に酢をいれたり調味料をいれたり味見したり…って中々味が決まらなかったんですが目に付いたポン酢を入れてみたらいい塩梅になったので酢のかわりにポン酢を使うようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚コマ 300g程度
  2. ピーマン 2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2
  5. 下味
  6. 塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 肉にまぶす分
  8. あわせ調味料
  9. ポン酢(マイルド) カップ1/2
  10. カップ1/2
  11. ケチャップ 大さじ1~2
  12. 砂糖 大さじ1~2
  13. 片栗粉 大さじ半分位
  14. 仕上げ
  15. ごま 少々

作り方

  1. 1

    あわせ調味料を混ぜ合わせる(片栗は砂糖が溶けてから最後に)野菜は一口大・肉は下味をつけて丸め片栗粉をつけておく。

  2. 2

    油で野菜・お肉を揚げていく

  3. 3

    あわせ調味料今一度よく混ぜてフライパンに入れ火をつけ(弱~弱中火)てとろみが出てきたら揚げた材料を入れて絡める。

  4. 4

    仕上げにごま油を垂らして出来上がり♪

コツ・ポイント

あわせ調味料のとろみはかなりすぐつき始めるので気をつけることくらいがポイントです♪油で全部揚げるのでさっぱり目のあわせ調味料にしています。濃い味をお好みの方はこれに鶏がらスープ(顆粒)や味覇などお好みの中華スープを足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみーぽこぱんつ♪
に公開
料理は基本目分量。人のレシピを参考にする時も、入っている材料は参考にしますが細かな分量をメモしたり出来ないずぼら性格な私のレシピです。味付けは家庭の好みがあるのでこんな感じでいいのかな~と毎日料理をしています。こちらで載せているレシピも・・・若干アバウトになっております♪子供に残すレシピ帳として基本物も載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ