鶏肉・ねぎ・こんにゃくの炒り煮

creo @cook_40022023
香ばしいごま醤油のたれに漬けてからさっと炒めるだけ!しっかり味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
オレンジページの本に載っていたレシピを我が家好みにアレンジ。毎度分量を変えて本を見るのが面倒なので覚書にUP。
鶏肉・ねぎ・こんにゃくの炒り煮
香ばしいごま醤油のたれに漬けてからさっと炒めるだけ!しっかり味でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
オレンジページの本に載っていたレシピを我が家好みにアレンジ。毎度分量を変えて本を見るのが面倒なので覚書にUP。
作り方
- 1
こんにゃくは一口大にちぎって、お湯でアク抜きする。鶏肉は一口大に、ねぎは4cmの長さにカットする。
- 2
●印の調味料を合わせて、ねぎ、鶏肉、こんにゃくを入れてよく混ぜ合わせて15~30分程漬けておく。
- 3
フライパンを熱し、汁気を切った具材を入れる(汁は後で使うので捨てないで)。箸でひっくり返しながら肉を焼き付ける。
- 4
肉の色が変わったら、残っていた漬け汁をまわしかけ、蓋をして弱火で3分程蒸し焼きにする。
- 5
最後に蓋を取って火を強め、水気を飛ばすように全体にざっくり炒めて完成。食べる時にごま、お好みで七味を更に振って召上れ。
コツ・ポイント
具材を炒める時に油を引かずに炒めますが、テフロン加工されていないフライパンで作る時は、油少々を引いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こんにゃくの炒り煮♪簡単ミネラル常備菜 こんにゃくの炒り煮♪簡単ミネラル常備菜
食物繊維・カルシウム・鉄を含む蒟蒻♪マグネシウム・カリウム・食物繊維を含む昆布♪昆布は中医学漢方では水分代謝を良くする 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946395