カリカリピクルス

tabasaのママ @tabasa_mama
季節のお野菜をカリカリの食感で楽しめるサラダ感覚のピクルスです。
このレシピの生い立ち
これも、実家の味。とれたてのお野菜をカリカリの食感で楽しめるように、叔母が考えた秘伝の味の伝承です。(^O^)
カリカリピクルス
季節のお野菜をカリカリの食感で楽しめるサラダ感覚のピクルスです。
このレシピの生い立ち
これも、実家の味。とれたてのお野菜をカリカリの食感で楽しめるように、叔母が考えた秘伝の味の伝承です。(^O^)
作り方
- 1
カリフラワーは小さい房に切ってボールに入れる。
- 2
みょうがもカリフラワーと同じボールに入れる。
- 3
人参は皮をむいて、4~5センチくらいに切ってから縦に半分半分にして、それを斜めに切ってボールに入れる。
- 4
ボールに塩(分量外)を小さじ2程と水100ccほど入れて軽く混ぜ合わせます。
- 5
漬物用の押しが出来る容器に野菜と塩水をそのまま入れて、お野菜の8分目位になるように、足らなければ水を加え、押しをする。
- 6
そのまま冷蔵庫で一晩寝かせると水が上がって、これくらいになります。
- 7
お鍋にリンゴ酢と砂糖を入れて煮溶かして、火からおろしお好み量、鷹の爪の輪切りを加えて冷ましておきます。
- 8
一晩漬けた野菜たちはこんな感じ。
- 9
流水で野菜を良く洗って塩気をとり、ひとつひとつペーパータオルでよく水気を取ります。
- 10
煮沸して消毒した瓶に野菜を詰め込んでいきます。
- 11
そこに冷ましておいたあま酢を入れて蓋をして、冷蔵庫で寝かせます。
- 12
2~3日したら食べれます。常備菜としてずっとおいしくいただけますよ♪
コツ・ポイント
一番は、新鮮な野菜を使うこと。特にカリフラワーは生でカリカリの食感を楽しむため、綺麗で新鮮なものを。
漬け込む前に良く塩気を落として、水気をきっちり一つ一つ取るべし!
似たレシピ
-
-
-
噂の塩レモンで‥カリフラワーのピクルス 噂の塩レモンで‥カリフラワーのピクルス
レモンの香り爽やかで食感の良いカリフラワーのピクルスは酸味を抑えてサラダ感覚でたくさん頂けるようにしました(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
パッと華やか♡紫カリフラワーのピクルス パッと華やか♡紫カリフラワーのピクルス
コリコリ♫美味しい食感が楽しめるピクルス。食感も見た目も楽しめる一品で、作り置きにも◎手軽に食卓を彩ってくれますよ♩ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946711