鮭のムニエル和風きのこソース
和風だしにバターもなかなか合うよ♪
このレシピの生い立ち
ムニエルを和風で食べたらおいしいかな?と思って作ってみました。
作り方
- 1
椎茸は半分に切ってスライス。エノキは1センチくらいに切って、大さじ1のバターで炒める。塩こしょうも少しする。
- 2
きのこに火が通ったらAを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけておく。
これでソースの完成! - 3
鮭の身を切り、味塩こしょうをしておく。
- 4
小麦粉を茶こしで振ると、まんべんなくかかります。ついてないところは、適当に転がして、全体に付ける。
- 5
ムニエルと言えども、最初はサラダ油のみで皮から焼く。バターを最初に入れると焦げやすいので!
- 6
鮭に9分通り火が通ったら、バター大さじ1を加え、全体にからませる。
- 7
鮭に火が通ったら、きのこソースをかけて、青ネギの刻みを散らして完成!
写真では分かりにくいですが。
コツ・ポイント
皮をカリッと焼こうと思って、火を強くするとバターが焦げるし、バターを焦がさないでおこうと思うと、おいしそうな焼き目はつかないし…悩んだ挙句に思いついた調理法です。
最後にバターを絡ますだけでも、バター風味は付くよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
鮭ときのこのバターポン酢ムニエル 鮭ときのこのバターポン酢ムニエル
鮭×きのこの相性のよい組み合わせで作るバターポン酢ムニエル♩フライパン1つでパパッと完成する上に、魚嫌いでも食べやすい◎ なりごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946718