お肉なしでも食べ応え十分!厚揚げカレー

sette89 @cook_40202731
お肉抜きでも厚揚げで食べ応えばっちり!
煮込み時間が短いのですぐにできるカレーです。
このレシピの生い立ち
おぼえがき。
お肉なしでも食べ応え十分!厚揚げカレー
お肉抜きでも厚揚げで食べ応えばっちり!
煮込み時間が短いのですぐにできるカレーです。
このレシピの生い立ち
おぼえがき。
作り方
- 1
玉ねぎは大きめのあられ切り、トマトは一口大のザク切り、かぼちゃも3cm角程度に切ります。
- 2
厚揚げはそれぞれ半分に切ったものに熱湯をかけて油抜きしておきます。
- 3
鍋に油を敷き、にんにく、しょうが、あればクミンシードを入れて火にかけます。
- 4
香りが立ってきたらまず玉ねぎを入れて、じっくりと炒めていきます。
少し焦がすくらいが美味しいです。 - 5
トマトも入れて炒めます。
この時、トマトの水分で鍋底の焦げをこそげるようにしながら炒めるのがポイント。 - 6
馴染んだところ。
- 7
カレー粉、レッドペパーを入れます。
レッドペパーは好みに合わせて分量を加減して下さい。
私は小さじ1/2がベスト。 - 8
塩と水を入れて、馴染んだらかぼちゃも入れます。
- 9
最後に厚揚げも入れて、かぼちゃが柔らかくなるまで煮込んだら完成!
コツ・ポイント
レッドペパーは入れすぎると辛くなるので、少しずつ足しながら好みの加減を見つけてください。もちろん、辛いのが苦手なら入れなくても大丈夫。
クミンシードも無くても大丈夫ですが、あると風味がぐんと本格的になります。
似たレシピ
-
-
ペースト無し⭐︎グリーンカレー ペースト無し⭐︎グリーンカレー
どこのスーパーでも売ってるもので作れます!緑じゃないけど味はグリーンカレー。煮込み時間が少ないので時間があまりない日にもオススメです。 tyoko☆ -
-
30分で!鶏とオクラのココナッツカレー 30分で!鶏とオクラのココナッツカレー
スパイスさえそろえれば、30分でできるお手軽カレーです。ココナッツがまろやかで美味しい❤お家でアジアごはんいかがですか? ヤムヤム☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947292