山芋とちりめんじゃこお焼きのご馳走

JUJUH0423
JUJUH0423 @cook_40203321

山芋とちりめんじゃこでヘルシーなご馳走。ネギと梅と海苔と一振りしたお醤油の味のバランスが絶妙です!
このレシピの生い立ち
京都宮川町の水簾の料理長さんがテレビでこのレシピを紹介されました。もう一品欲しい時のもう一品!という言葉が魅力的で作ってみました。作ってみるとかなり美味しく定番メニュー入り。是非、この美味しいレシピをお試し下さい!豚肉アレンジは私のアイデア

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 梅干し 1粒
  2. 山芋 200〜300g
  3. ちりめんじゃこ 10g
  4. ネギ 1本
  5. 味付け海苔 2枚
  6. 醤油 少々(仕上げに振りかけ用)
  7. ごま 大さじ2〜3杯

作り方

  1. 1

    梅干しは梅肉を作る為に種を取り除き、まな板で軽く刻み叩く。山芋は皮を剥き、すりおろして、ちりめんじゃこを一緒に入れる。

  2. 2

    ネギは洗って、細かく刻む。味付け海苔をキッチンバサミで細く切る。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れて、まんべんなくフライパンに馴染ませる。山芋摩り下ろしちりめんじゃこを丸く平らに流し入れる

  4. 4

    片面だけを焼く。きつね色に焼けたら、蓋をして3〜4分蒸し焼きする。片面だけでひっくり返して焼かなくて良い。

  5. 5

    山芋は焼いても柔らかいので、フライパンをお皿に近づけてヘラでそっと焼けた面がフライパンにくっ付いて残らない様に盛る。

  6. 6

    ★アレンジ!★メイン料理にする為に、豚肉細切れに塩胡椒し小麦粉をまぶして焼き、その上に山芋を流し蒸し焼きするとメイン料理

  7. 7

    ☆冷めるとどうしても味は落ちるので、熱い内に食す!冷めてしまったら、二度焼きすると良い。裏がカリっと更に美味しくなる。

コツ・ポイント

山芋は生でも食べれるので、片面だけ焼いてあとは蒸し焼きして、全体の火の通りをそこまで気にしなくても大丈夫。片面だけに綺麗な焼き色を付けて。柔らかいので、焼き上がったら必ずフライパンをお皿に近づけて!仕上げの醤油はスプレー式がかけ過ぎなく良い

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JUJUH0423
JUJUH0423 @cook_40203321
に公開
食べる事が好き。でも自分の為だけには頑張れない。食べてくれる人の笑顔が好き。美味しいと言われ、その笑顔だけで作る意欲が湧いてくる。
もっと読む

似たレシピ