落し卵が嬉しい☆するめいかの煮付け

Snow*Love @cook_40055939
ふっくら煮付けたスルメイカに卵を落して♫家族が喜ぶ一品に。2014/7/22嬉しい話題入り☆皆様ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
イカだけで煮付ける場合ちょっと寂しいので卵でご馳走度upさせてます^^
落し卵が嬉しい☆するめいかの煮付け
ふっくら煮付けたスルメイカに卵を落して♫家族が喜ぶ一品に。2014/7/22嬉しい話題入り☆皆様ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
イカだけで煮付ける場合ちょっと寂しいので卵でご馳走度upさせてます^^
作り方
- 1
【イカの下処理】
☆中骨や内蔵、硬い部分を取り除く☆下足は2本ずつ位に切り分ける
☆身は2cm幅の輪切りにする
- 2
◇の材料を鍋に入れ煮切る
※φ22cmの鍋使用
- 3
イカを加え加熱する→下になった部分が白くなったらひっくり返す
※イカは火が通り易く硬くなりがちです!加熱時間注意!
- 4
一旦他の器にイカを取り出しておく
- 5
鍋の煮汁の中に卵をそっと割り入れフタをして加熱
※黄身の表面に白い膜が張ったら火を止める
- 6
卵を取り出した鍋の中にイカを入れ煮汁を絡めてから器に盛りつけ食卓へ
※卵の盛り付けにはしゃもじが便利です。
- 7
いかはふっくら柔らかく♫黄身は半熟〜の出来なら最高です☆
コツ・ポイント
*イカには火を通し過ぎないように注意してください。
*イカは縮む事を想定して2cm程の幅に切っています。
*卵を盛り付ける時:しゃもじ(表面ブツブツじゃない物)が便利です。お玉だと卵にキズを付けやすいので私はいつもしゃもじです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948524