骨付きチキンのガーリックバターカレー

りんご0914
りんご0914 @cook_40184927

お肉がほろほろで柔らかく、骨からも剥がれやすいので食べやすいです。
※骨付きチキンの検索でトップ10に入りました※
このレシピの生い立ち
骨付きチキンのカレーが作りたかったので。

骨付きチキンのガーリックバターカレー

お肉がほろほろで柔らかく、骨からも剥がれやすいので食べやすいです。
※骨付きチキンの検索でトップ10に入りました※
このレシピの生い立ち
骨付きチキンのカレーが作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3皿分
  1. ニンニク 3片
  2. 鶏手羽元 7本
  3. ホールトマト 半缶
  4. コンソメキューブ 1個
  5. バター 大さじ4
  6. 玉ねぎ(大) 1個
  7. カレールゥ 3皿分
  8. インスタントコーヒー 大さじ2
  9. ソース 大さじ2
  10. 適量

作り方

  1. 1

    バターを入れ、みじん切りのにんにくを圧力鍋で弱火にし、香りが出るまで炒めます。玉ねぎのみじん切りも作り、投入します。

  2. 2

    鶏肉も入れて少し焼き色をつけます。焼き色がついたら鶏肉が隠れるまで水を入れ、沸騰させます。

  3. 3

    ある程度あくをとったら圧力をかけます。20分間煮込んでください。

  4. 4

    鍋にカレールゥ、ホールトマト、ソース、コンソメ、コーヒーを入れて味を整えます。沸騰させます。

  5. 5

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

圧力鍋を使いますので柔らかく仕上がります。いつものカレーよりもスパイシーな感じで、濃い味になります。いつものカレーが物足りない人に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんご0914
りんご0914 @cook_40184927
に公開
捕獲(釣り、山菜採り、収集等好きです。)から調理そして食卓へ(食べるの大好き♡笑)です。カフェやレストランなどの経験から調理師免許も取得しました^_^郷土料理、外国料理、アレンジ料理、再現料理等に興味があり、情報収集も好きです。
もっと読む

似たレシピ