圧力鍋で簡単 手羽元軟骨コリコリ★カレー

eriいちご
eriいちご @cook_40205584

圧力鍋で簡単 全てがホロホロ★でも軟骨はコリコリ!
手羽元の骨の旨味も入ってます!!

このレシピの生い立ち
子供たちが手羽元の軟骨 大好き★なので、カレーでも軟骨も一緒に食べたくて!
我が家のカレーは、いつもコレ♪

圧力鍋で簡単 手羽元軟骨コリコリ★カレー

圧力鍋で簡単 全てがホロホロ★でも軟骨はコリコリ!
手羽元の骨の旨味も入ってます!!

このレシピの生い立ち
子供たちが手羽元の軟骨 大好き★なので、カレーでも軟骨も一緒に食べたくて!
我が家のカレーは、いつもコレ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(次の日も少しは食べれる量かな)
  1. 手羽元 8本
  2. 玉ねぎ 大きいの1個
  3. 人参 半分
  4. セロリ 1~2本
  5. ☆にんにく 2かけ
  6. サラダ油 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. トマト缶 1缶(400㌘)
  9. トマト缶に1杯
  10. コンソメ 小1
  11. ローリエ 1枚
  12. カレールウ 半分と2個
  13. カレーパウダー 小1~2(お子様いる場合)通常は大1~2位
  14. ★ソース 大2
  15. ★砂糖 小1
  16. ★はちみつ 大1
  17. ★フレッシュ 1つ

作り方

  1. 1

    ☆の野菜類を全て薄くスライスする。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油を引いて中火で手羽元を入れ、スライスしたニンニクも入れる。

    ※鍋を焦がさないようにね!

  3. 3

    ニンニクの香りがして肉が色ずいてきたら、塩コショウ、あればオレガノやバジルもかけてね!

  4. 4

    野菜全てを入れる。
    混ぜにくいけど頑張って!

  5. 5

    ある程度 混ざり、ほんのり炒まったら、トマト缶と空いたトマト缶の中に満タンの水を入れ鍋に投入。

  6. 6

    コンソメも入れます!

  7. 7

    ローリエも入れて~♪

  8. 8

    圧力鍋の蓋をして、強火の高圧2でツマミが上がるまで待つ!

    自分の圧力鍋のやり方で気を付けてね!

  9. 9

    ツマミが上がったら弱火で15〜20分ほどコトコト煮込み、火を止める。そしてツマミが下がるまで放置~♪

  10. 10

    蓋が開けられるようになったら、ルーを入れます!6粒♪
    また少し火を入れます。
    トロミ具合をみて調整してね!

  11. 11

    カレーパウダーを入れる。お子様がぃる場合は分量通り。
    辛さ大丈夫であれば、大さじ1~2♪

  12. 12

    ソース、砂糖、ハチミツを入れる。

  13. 13

    最後にフレッシュも入れる。

  14. 14

    よく混ぜて、焦がさないようにコトコト少しだけ煮ます。

  15. 15

    混ぜてると、手羽元がこんな風に!!
    このとき骨は捨ててぃぃよ。
    まだ くっついてるのはそのままでオッケー♪

  16. 16

    出来上がり~★

コツ・ポイント

我が家の圧力鍋は、2.5㍑用です。

追記 レシピ⑨に訂正あり変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eriいちご
eriいちご @cook_40205584
に公開

似たレシピ