おから

マーぼう_MBFC
マーぼう_MBFC @cook_40091092

大衆食堂で働いていた母の味です。
このレシピの生い立ち
懐かしの母の味です。

おから

大衆食堂で働いていた母の味です。
このレシピの生い立ち
懐かしの母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8皿分
  1. 卯の花 350g
  2. こんにゃく 100g
  3. 乾燥ひじき 大さじ1
  4. ニンジン 中 1/2本
  5. 刻みネギ 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 三倍濃縮つゆ 100cc
  8. 200cc
  9. 砂糖(三温糖) 小さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. ミリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻す。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を引き、5~7mm角切りにしたニンジンとこんにゃくを中火で炒める。

  3. 3

    ニンジンに火が通ったら、弱火にして卯の花と水切りしたひじき入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    分量の水、濃縮つゆ、砂糖、醤油、ミリンを混ぜて回し入れる。

  5. 5

    全体に火が通って馴染んだら、刻んだネギを入れて混ぜ合わせて出来上がり

コツ・ポイント

安くて栄養価があって手早くできておいしい(^^)

ちくわや湯がいたむきえびを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーぼう_MBFC
マーぼう_MBFC @cook_40091092
に公開
釣ってきた魚を美味しく料理したいと思って、COOKPADを参考にさせていただいています。
もっと読む

似たレシピ