我が家の簡単おから炒め煮

Ayu☆R @cook_40079054
惣菜のおからを買って失敗した事ありませんか?やっぱり手作り♪お家で簡単◎冷蔵庫で3日は持ちます(笑)
このレシピの生い立ち
我が家の定番のおから炒め煮です(*^ー^)ノ♪
我が家の簡単おから炒め煮
惣菜のおからを買って失敗した事ありませんか?やっぱり手作り♪お家で簡単◎冷蔵庫で3日は持ちます(笑)
このレシピの生い立ち
我が家の定番のおから炒め煮です(*^ー^)ノ♪
作り方
- 1
具材の◆は全てみじん切りにします。干し椎茸は水分を絞りみじん切りに♪
- 2
フライパンに油を引き◆を全て入れ炒め(1分程度)おからを加えて具材と混ぜ合わせるよう炒めます。(中火)
- 3
具材とおからが混ざったら◎を全て入れ混ぜるように炒め水気がなくなるまで(パサパサになればOK)炒めます。(中火)
- 4
最後に火を止め刻みネギを加えて出来上がりです♪
コツ・ポイント
フライパンを使用すると早く水気がなくなり時間短縮できます◎干し椎茸の戻し水は絶対捨てないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
冷蔵庫にある物で失敗しないおから炒め煮 冷蔵庫にある物で失敗しないおから炒め煮
調味料は簡単配合の薄口醤油とお砂糖のみ。冷蔵庫の中にある物をフライパンで炒め煮するだけの簡単レシピです。 fukufukuxx -
-
刻み昆布の炒め煮(とまと記念館) 刻み昆布の炒め煮(とまと記念館)
【東海市公式】 刻み昆布、糸こんにゃくには、水溶性の食物繊維が豊富で、腸内環境を整える働きがあります。低カロリーなのもうれしい食材です。一度にたくさん作っておくと便利。冷蔵庫で3日ほど持ちます。このレシピの生い立ち東海市とまと記念館オリジナルメニューとまと記念館とはトマトde健康プロジェクトにおける食の活動拠点として健康メニューの提供をしています。東海市食生活改善推進員と管理栄養士が中心となり、トマトや野菜にこだわった健康メニュー提供しています。 東海市 -
-
簡単★もやしとさつま揚げの炒め煮 簡単★もやしとさつま揚げの炒め煮
冷めたほうが味がしっかりするので作り置きにも!素朴な味なのに飽きない一品でパクパクいけちゃいます♪とにかく簡単手間入らず kouayaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476053