ニラレバ(ピリ辛)

lifeislife
lifeislife @cook_40147011

母に教わった味です(*^-^*)
このレシピの生い立ち
母に教わったニラレバに鷹の爪を加えてみました。

ニラレバ(ピリ辛)

母に教わった味です(*^-^*)
このレシピの生い立ち
母に教わったニラレバに鷹の爪を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. レバー(スライス 300g
  2. ニラ 1/2束
  3. 鷹の爪 好みで
  4. 花椒(スパイスのブランドS&Bで売ってます 10粒ぐらい
  5. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ2
  6. 片栗粉(レバー用) レバーがうっすら白くなるぐらい
  7. 少々
  8. 醤油 少々
  9. 料理酒(もしくは清酒) 大さじ3
  10. にんにくスライス 1かけら分

作り方

  1. 1

    豚レバーは水に20~30分ほどつけて血抜きし、よく洗う。酒に10分ほどつけ、水気をキッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    1のレバーを軽く下ゆでする。その間にニラを4cmぐらいに切る。
    下ゆでしたレバーに片栗粉をうっすら白くなる程度にまぶす。

  3. 3

    フライパン(中華鍋ならなお良い)をよく熱してからオリーブオイルを入れ、中火でにんにくと花椒を炒める。

  4. 4

    花椒の香りが立ってきたら2のレバーを加え、中強火で炒める。レバーに9割がた火が通ってきたら鷹の爪とニラを入れる。

  5. 5

    塩としょうゆで味を調え、ニラに火が完全通ったらできあがり。

コツ・ポイント

レバーは軽く下ゆですることで炒める時間を抑えた上でさらに片栗粉をまぶすことで、軟らかな食感になります。

中華炒め物の基本は「熱鍋涼油」(熱い中華鍋に常温の油)なのでフライパンをよく熱してから油を入れ、中強火で一気に炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lifeislife
lifeislife @cook_40147011
に公開
料理しているときは無心になれる。食べ歩きと、いろいろ作って食べるのが好きです。気まぐれにアップしています☆
もっと読む

似たレシピ