☆苦くない☆ゴーヤの佃煮

るみんみん
るみんみん @cook_40063055

苦いゴーヤも佃煮にすることで甘味が出ます。ご飯のお供にぴったり☆
甘いからか1歳の子供が喜んで食べています( ^∀^)

このレシピの生い立ち
実家で美味しかったので、父から教わりました。

☆苦くない☆ゴーヤの佃煮

苦いゴーヤも佃煮にすることで甘味が出ます。ご飯のお供にぴったり☆
甘いからか1歳の子供が喜んで食べています( ^∀^)

このレシピの生い立ち
実家で美味しかったので、父から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 醤油 大さじ2
  4. 酒(無くてもOK) 大さじ2
  5. 小さじ2
  6. 鰹節 5g
  7. 白ごま お好み

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分にしたら、スプーンなどで種とワタを取り、2~3mm幅の半月切りにします。

  2. 2

    熱湯で1分くらい湯で、水で冷ましたら、水気を絞ります。

  3. 3

    鍋にゴーヤと砂糖、醤油、酒、酢を入れ煮詰めます。

  4. 4

    汁気が無くなったら鰹節と白ごまを加え、混ぜます。
    水分が多いようなら、この後煮詰めてもOKです。

コツ・ポイント

お酒はなくでも大丈夫です。
お酢はお好みで加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみんみん
るみんみん @cook_40063055
に公開

似たレシピ