みたらしだんご

おーさんちの台所 @cook_40099076
定番の味。絶対美味しい、すぐに作れるみたらしだんご♡
このレシピの生い立ち
お月見団子を作って粉だけ余ってしまって。今日のおやつはみたらしだんごにしました(^^)子どもはこの甘〜いタレが大好きですよね♡甘みとお醤油がベストバランス♡
作り方
- 1
ボウルに白玉粉と上新粉を同量で入れて水を少しずつ加えながら指で混ぜこねていく
- 2
耳たぶくらいまでこねる。つまんで持ち上げるとゆっくりちぎれるくらいの柔らかさ。
- 3
鍋にたっぷりお湯を沸かして、生地を丸めてどんどん投入。
大きさはミートボール、あるいはスーパーボールくらいかな - 4
浮いてきたら、さらに2分くらい茹でる。しっかり茹でて粉っぽさが残らないように!
- 5
水を張ったボウルにだんごを取り出し、濡らした竹串によっつづつ刺していく
- 6
タレを作る。
砂糖、醤油、水、片栗粉は合わせておく。水はお好みで調節してください - 7
小さめの鍋に入れて火にかけかき混ぜながらとろみをつける。
- 8
好みでだんごをグリルや網で焼いてタレをからめる。
コツ・ポイント
お団子をしっかり茹でること。粉は70gづつのレシピですが、別に1:1なら何gでも大丈夫です。耳たぶくらいまで少しずつお水を入れ練っていけば大丈夫!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950889