うすいえんどうと高野豆腐の卵とじ

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

人気検索で1位になりました♡
湯戻し不要の小さなこうやを使って短時間で手軽に作りました(*'ω'*)

このレシピの生い立ち
戻さずそのまま使える小さい高野豆腐を使って定番料理をお手軽に作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 小さなこうや(旭松) 1袋(約50g)
  2. うすいまめ(実) 80g
  3. 2個
  4. ☆水 600cc
  5. ☆顆粒だし(鰹) 10g(大2/3)
  6. ☆薄口醤油 36g(大2)
  7. ☆みりん 36g(大2)
  8. ☆砂糖 18g(大2)

作り方

  1. 1

    ☆を鍋に入れて沸騰させ、うすいまめを加えて弱めの中火で2~3分煮る。

  2. 2

    高野豆腐を(戻さずそのまま)入れ、弱めの中火で10分煮る。

  3. 3

    一度沸騰させ、溶き卵を全体に回しかけたら弱火にする。

  4. 4

    蓋をして弱火のまま1分煮る。

  5. 5

    時間があれば、器にだし汁ごと移して落としラップをし一度冷まして味を含ませる。(高野豆腐豆腐に味が染み豆がふっくらします)

  6. 6

    今回使った高野豆腐です。付属のだしは今回は使いませんでした。次回、出汁付きでない物を使う際に利用してください。

  7. 7

    2015/10/03
    「うすいえんどう」の人気検索で1位になりました♡
    たくさんの検索有難うございます。

  8. 8

    2018/04/21
    話題入りする事が出来ました♡お忙しい中つくれぽ下さった皆様有難うございますm(_ _)m

コツ・ポイント

卵を加える時は煮汁を一度沸騰させて加え、混ぜずに蓋をして下さい。(表面に浮いてきた灰汁は取って下さい。)
今回は旬の時期に冷凍しておいたうすいま豆を使いました。レシピID:18108242生の物を使う場合でも作り方は同じです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ