あるものでリゾットもどき-レシピのメイン写真

あるものでリゾットもどき

zonaco
zonaco @cook_40156631

冷ごはんを使うので煮込む時間はほとんど無。トマトスープの中で干しエビとシジミの不思議な食感。二日目はチーズを乗せても。
このレシピの生い立ち
出かけるのが億劫な休日に冷蔵庫の中身だけでトマトリゾットもどき。

あるものでリゾットもどき

冷ごはんを使うので煮込む時間はほとんど無。トマトスープの中で干しエビとシジミの不思議な食感。二日目はチーズを乗せても。
このレシピの生い立ち
出かけるのが億劫な休日に冷蔵庫の中身だけでトマトリゾットもどき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ごはん一膳分
  1. ごはん 一膳
  2. トマト水煮缶 好きなだけ
  3. 干しえび 大さじ1
  4. 乾燥しじみ 大さじ1
  5. タマネギ 小1つ
  6. ナス 1本
  7. ニンニク 2コ
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. カレー粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    エビとシジミはあらかじめ適量の水につけて戻しておく。ニンニクはみじん切。タマネギは1cm角。ナスは小さめの乱切。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火。香りが出てきたらタマネギ。透明になったらナス。しんなりするまで炒める。

  3. 3

    水1カップとトマト・カレー粉・ワインを加えて、ナスがぐったりしたらごはん。好みの硬さまでほぐしたら、好みで粉チーズ等。

  4. 4

    ●シーフードミクス使用の際には、凍ったままを入れること。

コツ・ポイント

▲味にパンチが足りないときには、トマトケチャップや固形スープの素を加える。
▼米から作るときには、水分を入れる前に入れて透明になるまで炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zonaco
zonaco @cook_40156631
に公開
たいてい適当レシピそろそろ弁当つくり隊おからクッキーマイブーム 練り物と豆乳とがんもどきと厚揚げと蒟蒻がすき
もっと読む

似たレシピ